こんにちは、缶の階制作の浅田です。
缶劇ツアー、東京〜大阪の交通案内第二弾をお送りします。
今回は飛行機と夜行バスを使った場合のご案内です。
※一ヶ月先ということと、あくまで浅田の調べ方に基づき調べさせていただいておりますので、料金などに変動が起こる可能性がございます。
また、12月ということでチケットの購入も混み合うかと思います。交通手段を使う際は、どうかご自分でもお調べの上、ご予約をお勧めいたします
■早いぞ飛行機!
羽田空港〜関西空港
片道12,000円〜(LCC含む)約1時間30分最近はLCCもあるのでかなり安くなっていますね。航空会社によって大きく値段が異なりますので、お気をつけください↓
★羽田空港始発
羽田空港7時15分発〜関西空港8時40分着
★関西空港終発
関西空港21時35分発〜羽田空港22時45分着
・・・・日帰りも十分可能です。
★関西空港からのアクセス例
※関西空港からは他にもバスなどの方法もございます。また、駅も色々な行き方があるので2つ参考例を載せさせていただきます。
1、
関西空港駅〜(←南海特急ラピートβ〜南海難波行〜→)難波駅→徒歩でなんば駅へ
なんば駅〜(←大阪市営地下鉄御堂筋線〜千里中央行〜→)心斎橋駅
合計1,610円所要時間約50分2、
関西空港駅〜(←南海空港線空港急行〜南海難波行〜→)難波駅→徒歩でなんば駅へ
→なんば駅〜(←大阪市営地下鉄御堂筋線〜新大阪行〜→)心斎橋駅
合計1,100円所要時間約55分■とにかく安く・・・夜行バス
↓このサイトから調べました。日によってかなり差があるのと、購入日によってかなり値段が異なってくると思います。お気をつけ下さい。
http://www.bushikaku.net/東京〜大阪間で最安値4,500円〜★到着は、梅田と難波が主にありますが、どちらでも心斎橋まではそこまで到着時間は変わりません。
梅田の場合は、大阪市営地下鉄御堂筋線で約6分(240円)
難波の場合は、なんば駅から大阪市営地下鉄御堂筋線で約1分(180円)
(※難波は、「大阪市営地下鉄」なんば駅、「JR」難波駅、「南海電鉄」難波駅、「近鉄」大阪難波駅 と4種類あります。劇場最寄駅の心斎橋駅へは大阪市営地下鉄が交通手段となりますので、お気をつけくださいませ)
★到着は朝6時〜8時くらいになるのが一般的なようです。
朝ですし、どうしても時間が余ってしまうかと思いますので・・・下記。
↓梅田周辺の早朝時間をつぶせる場所
※参考まとめサイト
http://matome.naver.jp/odai/2138272181172675501「カフェ・ド・クレバー」
http://osakastationcity.com/restaurant/15.php「WILLER EXPRESS CAFE」
http://cafe.willer.co.jp/「メディアカフェポパイ」
http://www.mpo.ne.jp/osaka/tenpo/numeda_shop/numeda.htm↓難波周辺の早朝時間をつぶせる場所
入浴施設「ニュージュパン」
男性:
http://www.newjapan.co.jp/cabana/index.html女性:
http://www.newjapan.co.jp/ladys_sauna/銭湯「湯源郷 太平のゆ なんば店」
http://www.taiheinoyu.jp/mysite13/indexn.htmlなかおか珈琲なんば店
http://www.nakaoka-coffee.jp/以上、簡単ながらですが。
それでは、また次回!
スポンサーサイト