缶劇ツアーご案内、第三弾。今回は大阪から日帰りできそうなエリアで始発〜終電を3つの県で探ってみました。
(県は勝手ながら浅田セレクトです)
(毎度のことながら、浅田調べによるものと、時期などによって価格は変動するので、来られる際はお調べ&予約をされた上でお越しになることをおすすめします)
◆中部地方
〜北陸地方〜
石川から大阪★始発
金沢駅5時35分発〜大阪駅8時19分着(電車/サンダーバード/指定/7,650円)
★終電
大阪駅20時56分発〜金沢駅23時30分着(電車/サンダーバード/指定/7,650円)
※大阪駅〜心斎橋までは約10分
・・・ですので、電車で来られる場合、以下の公演が日帰り可能です。夜の最終公演まで見てしまうと、電車では日帰り不可能になりますのでお気をつけ下さい。
***********************
@船場サザンシアター
12月13日(土)・14日(日)
11時(〜13時15分)舞台編+客席編→その後ぜひ大阪観光へ!
15時(〜16時)舞台編→その後の17時客席編公演もいかがでしょうか?
17時(〜18時)客席編
@ウイングフィールド
12月15日(月)
16時(〜17時)客席編→その後の18時舞台編公演もいかがでしょうか?
18時(〜19時)舞台編
12月16日(火)
12時(〜14時15分)舞台編+客席編→その後ぜひ大阪観光へ!
16時(〜17時)舞台編→その後の18時客席編公演もいかがでしょうか?
18時(〜19時)客席編
********************************
※安くするには、高速(夜行)バスが大阪駅〜金沢駅間(約4,500円〜)でございます。
〜東海地方〜
愛知から大阪★始発
名古屋駅6時20分発〜新大阪駅7時10分着(新幹線/のぞみ/指定/6,560円)
★終電
新大阪駅22時30分発〜名古屋駅23時20分着(新幹線/のぞみ/指定/6,560円)
※新大阪〜心斎橋へは約12分
・・・ですので、缶の階公演の時間的な最終ステージが13日・14日(@船場サザンシアター)の19時〜21時15分ですので、どのステージでも日帰り可能です(名古屋は意外と近い!)
※名古屋〜大阪へは、近鉄で行く方法や(名古屋〜大阪難波)、高速バスなど様々な方法がございます。また、新幹線も「ぷらっとこだま」が通っています。3,000円台から行くこともできるので、色々検索してみてもいいかも・・。
◆中国地方
岡山から大阪★始発
岡山駅6時発〜新大阪駅7時2分着(新幹線/のぞみ/指定/6,230円)
★終電
新大阪駅23時6分発〜岡山駅23時57分着(新幹線/のぞみ/指定/6,230円)
・・・ですので、愛知と同じく缶の階の全日どのステージでも日帰り可能です。
また、岡山〜大阪ですと、JRの在来でも2回乗り換えで行けます(岡山〜姫路〜大阪/3,020円)し、高速バスも通っています(吉備エクスプレス/3,150円)こちらも色々な方法がありますね。
本日は日帰り可能なエリアを調べてみました。では、また次回!
スポンサーサイト